2016年11月24日

滋賀県栗東市H様邸新築工事 上棟

こんにちわ。リファイン栗東 企画課 はっさくです。

滋賀県栗東市H様邸新築 いよいよ上棟の日を迎えました。

昨日までは雨予報だったのに、

なんとかくもり空で持ちこたえてくれました!!

朝の8時から現場監督の号令でスタート!!クレーンが空高々、材料を運びます。

上棟とは木造建築で、棟木をつりあげて取り付けることを言い、棟上げや建前とも呼ばれています。

一日で屋根のルーフィングまでいくので、見ごたえがあります!!

※ルーフィングとは、屋根の下葺き材。下地材である合板や野地板の上にかぶせて、雨などを防ぐ防水シートです。


1階柱から決められた位置に立てていき、あっという間に梁や桁へ。

上棟

そして二階の床合板を設置し、二階の材料の置き場所を確保。

そして2階の柱や梁・桁。

作業が進むにつれて太陽まで出てきました。いい秋晴れです♪

上棟


上棟

お施主様と小さなお施主様が見守る中、工事は順調に進み、無事上棟を終えることができました。

H様、本日は本当におめでとうございます。

工事はまだまだ続きます。気を引き締めて、しっかりとお引渡しできるように明日以降も取り組んでいきます!!!


建て替え・リフォームのご相談はパナソニックリフォームクラブ リファイン栗東 0120‐246‐211まで



タグ :上棟

同じカテゴリー(建築日記)の記事画像
滋賀県栗東市H様邸新築工事
滋賀県栗東市H様邸新築工事
滋賀県草津市志那町リフォーム工事
滋賀県草津市志那町リフォーム工事
草津市リフォーム工事
Before→After リフォームの途中経過・完成後が見れる現場見学会 vol.1
同じカテゴリー(建築日記)の記事
 滋賀県栗東市H様邸新築工事 (2016-12-24 10:20)
 滋賀県栗東市H様邸新築工事 (2016-11-21 17:24)
 耐震補強工事で補助金受給しました(最終回) (2016-04-03 10:14)
 補助金受給出来ます! (耐震補強工事) (2016-03-07 11:12)
 耐震補強工事で補助金受給しました。 (2016-02-21 16:38)
 滋賀県草津市志那町リフォーム工事 (2015-11-28 16:29)


Posted by リファイン栗東すたっふ at 19:51│Comments(0)建築日記すたっふつれづれ日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。